HISTORYヒストリー

-
カーボンファイバーを使用した世界初のヘルメット
-
カーボンファイバーを使用した世界初のヘルメット
-
世界初のジェット&フルフェイスの統合認証システムヘルメット
-
次世代レーシングヘルメット
-
ジェットヘルメットの再発明
-
業界をリードする、世界初のLEDライトを組み込んだヘルメット
-
特許取得の「自動アップ&ダウン」方式ヘルメット
-
最先端の空力研究から生まれた、流線形レーシングヘルメット
-
すべてのサイズ(XS~XL)においてFIM新規格を取得した世界初のヘルメット
-
1空気力学研究
● 被り心地の改善
● 換気と防曇システムの最適化
● 空力騒音の低減と防音性の向上
● 高速走行時の不規則な振動削減 -
2視覚的性能
Race-R PRO GP FIM Racing #1、Race-R PROの2020年新モデルは全て、視覚的な歪みがないオプティカルクラス1シールド(4.2mmから2.8mmの厚さに変更)を、搭載しています。
-
3内装の性能
あらゆるモデルに、抗菌・防臭といった高機能素材の内装やチークパッドを採用し全て取り外しが可能で、洗濯機で洗浄(水温30度まで)が可能ですのでいつも清潔です。また、メガネがより快適に収まる「イージーフィットシステム」を全モデルで展開しています。
-
4より安全なSHARKヘルメットへ
SHARKの研究開発チームは以下のパートナーと綿密な共同研究を行っております。
●FIM(International Motorcycling Federation,
国際モーター サイクリズム連盟)
●UNISTRA(ストラスブール大学)
事故リスク分類と生物医学研究の専門家で構成される 大学チーム
●UNECE(国際連合欧州経済委員会)及び各国の運輸省

「SHARPプログラム」はヘルメットを購入するお客様がよりよいヘルメットを選択出来るように、安全性についての客観的な情報を提供しております。星5つが最も評価が高く、星1つが最も低い評価として示されますが、SHARKヘルメットは最低でも星4つの評価を獲得しており、Race-R ProおよびRace-R PRO Carbonは最大の星5つを獲得しております。